作りたくて仕方なかったブックレビューコーナー。参考図書一覧及び、その私見丸出し紹介というか感想というか。
現在古典編・小説編・漫画編のみ。完成する日は来るのだろうか……。

赤字=所有(論文はコピー)  青字=借り読み  水色字=立ち読み  灰字=未読



☆CLASSICS(古典)
『三国志』(正史)『後漢書』(抄)『後漢紀』
『世説新語』『捜神記』『漢・魏・六朝・唐・宋散文選』『文選』
『三国志演義』『三国志平話』『歴代笑話選』
/『資治通鑑』/『二十二史札記』/『三蘇全集』/『続後漢書』/『三国志考證』
/『季漢書』/『新編漢唐通鑑品藻』/『古今人物論』/『致堂読史管見』/『三国雑事』


☆NOVELS(小説)
川英治『三国志』北方謙三『三国志』安能務『三国演義』
陳舜臣/『秘本三国志』陳舜臣『諸葛孔明』陳舜臣『曹操』『小説 十八史略』
宮城谷昌光『三国志』酒見賢一『泣き虫弱虫諸葛孔明』
鄭飛石『小説 三国志』周大荒『反三国志』今戸榮一『超・三国志 桃園結義』今戸榮一『超・三国志 赤壁秘話(曹操編・呉臣編)』
榊涼介『鄭問之三国誌』三好徹『興亡三国志』三好徹『三国志外伝』梁仁『周瑜伝』菊池道人『周瑜』風野真知雄『荀
伴野朗『三国志英傑列伝』伴野朗「孫策の死」(表題短編)伴野朗「なんぞそれ神速なる」(表題短編)伴野朗「気前のいい男」「赤痣の男」(『謀臣列伝』所収)伴野朗『呉・三国志 長江燃ゆ』
藤水名子『赤壁の宴』藤水名子『公子曹植の恋』藤水名子『公子風狂』
安西篤子「曹操と曹丕」(『洛陽の姉妹』所収)田中芳樹「白日、斜めなり」(『長江落日賦』所収)
森備『天の華 地の風』 氏家琴子『三国志異聞 我、独り清めり 郭嘉物語
芹沢尚実『諸葛孔明を愛した娘 夢話三国志』宇佐見浩然『中国遊侠伝』町田登志夫『諸葛孔明対卑弥呼』
『三国志 龍よ、蒼天に舞え』『黄土の獅子たち』『麒麟よ、風雲を翔けよ』
桐野作人『ハイパー三国志 周瑜奔れ』
伏見健二『奇書三国志』吉本健二『天破三国志』
朝香祥『旋風は江を駆ける』朝香祥『江のざわめく刻』朝香祥『二竜争戦』朝香祥『鳳凰飛翔』朝香祥『旋風の生まれる処』朝香祥『青嵐の夢』朝香祥『華の名前』朝香祥『花残月』朝香祥『約束の時へ』朝香祥『運命の輪が廻るとき』田村登正『大唐風雲記』3巻


☆COMICS(漫画)
横山光輝『三国志』王欣太『蒼天航路』片山まさゆき『SWEET三国志』大島やすいち『英雄三国志』李志清『三国志』
大西巷一『JOKER−女−』大西巷一『曹操孟徳正伝』原義人『龍狼伝』吉永裕介『ランペイジ』塀内夏子『覇王の剣』
白井恵理子『STOP劉備くん!!』白井恵理子『GOGO玄徳くん!!』白井恵理子『鬼神来迎』(黒の李氷・夜話シリーズ2)白井恵理子『その日仙境に竜はおちて』末弘『アレ国志』
長池とも子『三国志烈伝 破龍』滝口琳々『江東の暁』諏訪 緑『諸葛孔明 時の地平線志水アキ『怪・力・乱・神 クワン』志水アキ『異郷の草』佐々木泉『江南行』
桑原祐子『三国志断簡』東山聖生「風燭」(『天仙』所収)青木朋『八卦の空』
nini『DRAGON SISTER!-三國志 百花繚乱-』
池上遼一『覇-LORD-』塩崎雄二『一騎当千』真壁太陽・壱河柳之助『ブレイド三国志』宇多川友恵『猫さんごくし』
秋野めぐる・篠崎司『新三国志 雷霆の如く』
『三国志アンソロジー 武将乱舞』『三国志 天下三分計画』


☆INTRODUCTIONS(入門書)
『図解雑学三国志』『90分でわかる三国志の読み方』『面白いほどよくわかる三国志』目からウロコの三国志『三国志が面白いほどわかる本』『ひと目でわかる!図解三国志』
『爆笑三国志』『爆笑クイズ三国志』『爆笑三国志人物事典』
『真三国志』『歴史群像【三国志】』
『三国志群雄データファイル』『三國志群雄録』『三国志武将画伝』『三国志検定』
『三国志演義大事典』
『三国志 ハンドブック』『三国志解体新書』
『三国志おもしろ事典』『出身地でわかる三国志の法則』
『三国志vs三国演義』『三国志的真実』
『三国志「軍師」総登場』『歴史読本WORLD 諸葛孔明の謎』『別冊宝島 よみがえる三国志伝説』『別冊宝島 三国志曹操孟徳伝』『僕たちの好きな三国志』『三国志 僕たちの英雄伝説』
『覇道三国志 曹操の壮心やまず』『少年曹操』『中国の名将六 名将の戦略』林慎之助『人間三国志』
『三国志新聞』『三国志誕生』『中国 三国志巡りの本』『三国志の舞台』
『三國志 孔明タイムス』『三國志グラフィティ』『大三国志倶楽部』
『三国志と日本人』『三国志と中国』(対談集)「三国志の旅」(『英雄ありて』所収 エッセイ)


☆GUIDES(解説書)
金文京『中国の歴史04 三国志の世界』
井波律子『三国志曼荼羅』井波律子『読切り三国志』井波律子『三国志演義』井波律子『中国的レトリックの伝統』
『三国志全人名事典』渡辺精一『三国志人物鑑定事典』渡辺精一『諸葛孔明 影の旋律』李殿元+李紹先『三国志考証学』
大澤良貴『真実の『三国志』』
山口久和『「三国志」の迷宮』
吉川幸次郎『三国志実録』興善宏・編『六朝詩人群像』興善宏・編『六朝詩人伝』
竹田晃『曹操 三国志の奸雄』石井仁『曹操 魏の武帝』堀敏一『曹操 三国志の真の主人公』/中村愿『三国志曹操伝』
福原啓カ『西晋の武帝 司馬炎』


☆STUDIES(研究書)
渡邉義浩監修『三国志研究要覧』矢野主税編著『魏晋百官世系表』
川勝義雄『六朝貴族制社会の研究』矢野主税『門閥社会成立史』宮崎市定『九品官人法の研究』
渡邉義浩『後漢国家の支配と儒教』渡邉義浩『三國政権の構造と「名士」』東晋次『後漢時代の政治と社会』谷川道雄『中国中世社会と共同体』
越智重明『魏晋南朝の人と社会』越智重明『魏晋南朝の政治と社会』
小尾孟夫『六朝都督制研究』藤家禮之助『漢三国両晋南朝の田制と税制』渡辺信一郎『天空の玉座−中国古代帝国の朝政と儀礼−』佐原康夫『漢代都市機構の研究』
堀池信夫『漢魏思想史研究』吉川忠夫『六朝精神史研究』森三樹三郎『六朝士大夫の精神』
松本幸男『魏晋詩壇の研究』藤川正數『魏晋時代における喪服礼の研究』
孫明君『漢魏文学与政治』『漢魏六朝文化・社会・制度』


☆PAPERS(論文)※コピー所有
丹羽兌子「荀の生涯―一清流士大夫の生き方をめぐって―」丹羽兌子「魏晋時代の名族―荀氏の人々について―」丹羽兌子「曹操政権論ノート」
坂田厚胤「荀美川修一「『三国志』―荀の死―」
狩野直禎「陳羣伝試論」林田慎之助「諸葛亮と荀・孔融」
勝村哲也「後漢における知識人の地方差と自律性」中村圭爾「六朝史と「地域社会」」
山崎光洋「後漢時代の汝南の袁氏について」大久保靖「漢末門生・故里考」上谷浩一「後漢政治史における鴻都門学」
東晋次「後漢時代の故吏と故民」上田早苗「貴族的官制の成立」葭森健介「六朝貴族制形成期の吏部官僚」
大川富士夫「全公主小考」石井仁「孫呉軍制の再検討」
柳春新「曹操政権中的沛集団与潁川集団」胡宝国「漢晋之際的汝潁名士」


☆OTERS(その他参考)
『中國歴史地圖集』『許昌県志』(中国方志叢書)陳有忠「許昌城址考」(論文コピー)
楊寛『中国都城の起源と発展』
愛宕元『中国の城郭都市』『洛陽伽藍記』
『中国社会風俗史』李洪権『魏晋生活掠影』
『中国古代の服飾研究』『増補 漢六朝の服飾』『魏晋南北朝文化』(図版)
『武器と防具 中国編』『戦略戦術兵器事典 古代中国編』『戦略戦術兵器事典 中国編』
R.H.ファン・フーリック『古代中国の性生活』井波律子『酒池肉林 中国の贅沢三昧』
川原秀城『毒薬は口に苦し−中国の文人と不老不死−』中村公一『中国の愛の花ことば』
塚本善隆『中国仏教通史 第一巻』A.マスペロ『道教』堀敏一『中国通史』





三国志いんでっくすに戻る